unity

時間と高さによって放物線運動を設定する

unityで時間と高さを決めて、例えばジャンプをする方法のまとめ。 普通はRigidBodyを使って、addforceやvelocityコントロールしますが、 addforceは速度との関係が難しく、 velocity使ったとしても時間か高さしか決められない。 理由は重力加速度を変える必…

点滴アプリ作りました。

先日、ブログに書いた点滴アプリですが、 なんと、完成しました。 想定していた機能よりは最低限使えるものを 盛り込んだので、ややシンプルに。 (速度測定や練習機能は次回に回しました) 今回学んだことまとめ 1.UIのスライダーの使い方 滴下速度の調整など…

unity進捗-久しぶり編-

久しぶりにunity進捗書きます。 はい、久しぶりです…。 いろいろ忙しかったんです…。 いわゆるブロック崩しを作っていたんですが、 というかいい加減完成させなきゃなんですが、 面白いアイデアが湧いたのでそっちにかかりきり。 その中で引っかかったことが…

Bounce FreeDom(仮)の進行状況

進行状況:70%くらい unityの仕様なのか、壁との衝突時の反射処理がうまくいかない +反射の角度や向きを調整したかったため 衝突処理をオリジナルで作成。 他にもinstantiateを用いてボタンの数を自由に設定できるようにもしました。 今はタイトル画面を作…

unity経過

unity始めてから結構、時間が経ちましたが、少しずつ進めています。 「クッションもの」と「ブロック崩し」を平行して作っています。 クッションものは原型ができたので、 装飾したり、複数ステージ作ったりかと思っています。 装飾は複雑な構造ではないのでセン…